過去十余年間、Facebook公開した画像5万件弱、一挙公開ちう‼️
ブログストーリー

スーパーカブC125 クラッチ調整治具工夫

これも・・・もうすぐ完成❗
ブログストーリー

Rebel1100T のハンドル前の空間工夫・・・ダイソー網袋・・・これが凄い❗

Rebel1100T ハンドル前の空間が広~い。ましてやハンドル位置を変えてるから余計に大きい・・・握り拳がスッポリより大きい空間、深さもあるんです。ダイソーの編み目小袋を使ってます。AliExpress のミニ風防の固定ネジで止めてます。...
ブログストーリー

バンパーバッグ取付工夫作業・・・ネジ寸法も決まってヨドポチ・・・塩ビに黒塗装したら、外径が膨らんで収まり難儀・・・まぁ宜しいかと・・・北海道ツーリングが待ち遠しい❗

見た感じ目障り感も無く・・・自負する高齢者見た感じ目障り感も無く・・・自負する高齢者肝心のバッグ本体の固定ベルトを裁縫で工夫走行振動でズリ落ちそうなので・・・止めリングを追加予定毎度の無料配達・・・近所のDIY走るより楽々買い物❗
ブログストーリー

2025 北海道ツーリング/立ち寄り予定地/北見神威岬

オホーツク海沿い、二度走ったが・・・北見神威岬、旧興浜北線駅舎跡・・・ゆっくり走りたい
ブログストーリー

難儀してます。

抜けない回転リング構造の学びちう・・・❗
ブログストーリー

北海道ツーリングまで数ヶ月だけど・・・バンパーバッグのマウント工夫/kijima エンジンガード

今宵、塩ビパイプをカットして、取付検証してみた。えぇ感じ❗・・・と・・・夜の駐輪場で・・・ひとり微笑む・・・高齢者ヒマ人の趣味なので素案から日数がかかるけど・・・着々進んでま~す。では・・・再見❗
タイトルとURLをコピーしました