
おはようございます。
昨日は、遠路、スリランカ民主社会主義共和国の親善大使(現タイ在住)のご来訪。
グリーンクロスアドバイザーでもあり、日本とスリランカ交流の中心柱としてご活躍。国内の寄贈貢献した建物には、現ラジャパクサ大統領と並び写真が掲げられている。ご自分の貿易お仕事で、アフリカ某国から代金回収が滞ってるとラジャパクサ大統領にタメグチで直訴、その場で某国大統領に電話して回収を約束。中国公式訪問では、胡錦濤会談にも同行。ITにも精通され、今、話題のSOP技術を駆使するバンコク市内のTV視聴ビジネスも大繁盛。自らのヘリ免許、中国で取得の際には、日本から訓練機を自己輸入。空飛ぶホバークラフト開発では、NASAとも密接関係。・・・・・半年前に大病を患い病み上がりにもかかわらず、夜の会食まで、長いお時間に渡り、小生人生で初めてお聞きする未知世界の数々な話題で盛り上がりました。
さぁ、土曜の今日、小雨模様ですが、国際結婚の面談予定。今日も忙しく駆け抜けます。
アップロード元IPアドレス 59.157.162.248 |

おはようございます。
中国物産館オシゴトも最終日です。昨日訪問したメーカー2社は、広~い深圳市内のあっちとコッチ。タクシーと地下鉄移動が大半でした。少し田舎へ立ちいれば、至る所で開発が進んでいますが、降雨ないから土ほこりで街中が紅葉状態には驚いた。こんな環境中で一応クリーンルームラインを謳ってるが、品質クオリティに一因なのかもね! 今日も残り1社訪問だけど、空港反対方面に一時間走るんだってサ!
iPhone4s が、3,000元で下取り交渉成立、8月なら勝利広場で4,250元だったのに、弊社交渉人に脱帽なう。でも画像枚数が1,500枚を越えてるから、退避するため网吧上网で、一苦労しました(笑)iPhone撮影時、解像度って小さく出来ないの?
朝ごはん迄、チィッと時があり過ぎます。朝ズバも未だだし。
ひと眠りしますか( ̄▽ ̄)
アップロード元IPアドレス 199.47.199.27 |

おはようございます。
東京ミッションも残り数日となりました。昨日は、都内を徘徊です。
青山では、門の酒屋を曲がって下さい‥‥小洒落た看板が酒屋に見えずにウロウロ(笑)
S社長ありがとございました。
夜は、十数年前にお世話になった会社を表敬訪問。まだまだお元気なお姿に更なるパワーを頂きました。移転された自社ビルは新築中の豊島区役所のすぐ脇、一気に値も上がりホクホク感で溢れていらっしゃいました。
N社長ありがとございました。
さぁ今日も中国大使館ですが、委任された方のパスポートコピーが届かないよ!
豊島区役所 ⇒ http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/chosha/
撮影日 10月 22, 2013 7:39:15 AM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

おはようございます。
かれこれ20年前、イタリアベネチア郊外の写真処理機材開発会社。世界初の特殊機械を発注すべき何度も訪問したが、メイン訪問に御同行頂いた前職在職中、大先輩の葬儀が昨日ありました。
心より哀悼の意を表します。
先輩は、南米生活が、長く、政局紛争に巻き込まれ地元刑務所にもわずかながら拘留された珍しい御経験の主、グロバルに御活躍されていました。当時、香港からのお客様接待場面が続き、ご本人もお疲れ、ある晩、川チャン今晩、代わって接待してよ! 私も連日で疲労困憊。今夜はカンベンして下さいよ! その翌日、脳梗塞で倒れらました。あの晩、私が代われば……
あれから、小生は起業して道から離れましたが、気の遠くなるリハビリで、海外に出掛けられるほどまで頑張られましたが、残念、逝ってしましました。
思い起こせば、チューリヒ某メーカーでの五億円発注確定の際も御同行願い、ミュンヘンでキャンセル事件、帰路のアムスホテルオークラ日本料理櫻でのドンチャン騒ぎ……東京オークラ寿司久兵衛での寿司三昧……BMW営業本部長をご紹介願って納車前日の銀座六本木のブラジルサンバナイト……沢山の思い出が脳裏をよぎります。
人生の良きアドバイザーでした。
どうか安らかに御永眠下さい。
ありがとございました。
撮影日 12月 01, 2013 7:38:41 AM | |
アップロード元IPアドレス 106.188.22.251 |

今、BS_TBSで、旅の番組
⇒ 世界一周魅惑の鉄道紀行 3時間スペシャル
その昔、所用で訪ねたベネチアからミラノ寄って、美しいコモ湖を一泊して周遊、オートバーン使わずに•••一般道路でアルプス越えた。峠の眺望は、そりゃ見事な景色•••が、足元見て驚いた積雪の峠路を走って来たんだ。景色に見惚れ誰も気づかない。峠からの下り道の慎重ドライブは、忘れない!
目的地チューリヒ迄の途中、自動車毎、乗るアルプス列車で、ツェルマット泊、登山電車でマッターホルンは、素晴らしい•••すべて予定立てずの気ままなドライブ旅行を思い出してます。当時の仲間のひとりは、他界してしまったが、天国で思い出しているだろう。
旅は、良いですね!
撮影日 11月 03, 2014 8:36:00 PM | |
アップロード元IPアドレス 103.8.51.7 |

この冬一番の寒い水曜朝
大昔、パキスタンに仕事で三度も出掛け沢山の想い出を残しているが、昨日の百名を越す児童殺戮テロの報道に心が痛みます。シゴトは•••写真現像所向けの自動課金システムを五反田TOCショー開催中、売って、事前仕様打合せ訪問が最初。システムを当時のソード社製最新M340を駆使して完成、英文で長文マニアル作って二度目は、その設置訪問、その後、技術者の日本招聘講習。三度目はグレードアップの訪問。その後、当時の社長は、国家的な芸能人との不倫裁判で国外追放されドバイへ逃亡、そのドバイにも二度訪ねた。あのカリム社長は、ご健在なのかな?お〜懐かしい!
撮影日 12月 17, 2014 7:35:50 AM | |
アップロード元IPアドレス 27.120.100.134 |

【緊急通知】小生、大連では、WeChat 上での公開記事(水素風呂営業)やチャットを使ってます。
昨夜から、私のWeChatアカウントを使って「悪さ」する人が現れてます。FB と同じ様に「友達申請」有りますが、既に友達なってる人に再度の要求を送ってます。また友達なってても、一度も会話しない人に「你好•••在吗?」など気軽なチャットを送りつけてます。その会話、当の私本人には見えません。報告社員の話では、そんな会話から、私に金品要求や支援求める「技」が有るそうです。
FB お仲間にも、WeChat繋がり仲間の方も多いです。その節は、無視してください。私、中国滞在は長いですが、そんな気軽な中国語書けるほど達人で有りません(笑)
撮影日 11月 02, 2015 1:23:38 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

中国を去る前に思う事②
当地では『結婚』の前提に(持ち家)の考えが在る。街の至る所に少しの頭金でマイホームの広告が目立つ。そのマイホームだが、ほぼ全てセメント固めて積み上げた構造、切り開かれた構造に鉄枠のドア枠や窓枠をはめ込む、その枠にも錆び。台車等通行で踏み叩かれたエレベーターホールの邪魔なドア枠はガタガタ。普段開け閉めしない非常ドア等は錆びで固まって開け閉め出来ない。12年住んだ市内アパートは、入居時、新築建屋だったが退去間際、室内壁には、たくさんのセメント亀裂、風呂場床のタイルにもヒビが有った。新築時は、なんちゃらセキュリティを唄う構造も数年でガタガタ始末。何故か、各部屋のドア施錠構造は、異常に強固過ぎる(笑)。窓からの泥棒防止なのか窓枠に取り付ける鉄格子、4階5階には必要無いと思うけど!
今でも至る所に存在する建築途中で止まって十数年以上も経つ建屋の上面を化粧して販売される物件は、たくさん目にして来た。
日本のマンションは、住人支出から積立られる建屋保守管理費で定期的な修繕が行われてる。
若い人達が背伸びして結婚前に買い急ぐに反論はしないが、10年20年の先にどんな劣化するのか想像出来ないのか?
結婚の時、賃貸の文化は無いのか?
ありがとう中国!
撮影日 12月 24, 2015 9:59:23 AM | |
アップロード元IPアドレス 180.147.243.64 |

中国を去る前に思う事③
『空気汚染』の現状
日々公開される記事に「真っ白•••」投稿が多い。北京の酷さは、マスコミにも取り上げられるが、大連でも毎日、PM値のアプリを開く日課だった。
先々週だったか飛ぶ鳥跡を残さぬ精神から窓ガラス掃除したのだが、この写真の酷い汚れ•••
自動車だってひと雨降れば、想像を絶する汚れシミが凄い。
この空の下には大勢の民が生活している。皆、この空気を吸っている。私も十数余年間この空気を吸い続けて来た。日本でも大昔、川崎や四日市等工業地帯のスモッグ問題から改善規制されて今日に至ってる。
当地でも改善されて皆が安心して暮らせる日が来る事を願います。
ありがとう中国!
撮影日 12月 24, 2015 1:37:47 PM | |
アップロード元IPアドレス 180.147.243.64 |

中国を去る前に思う事④
『駐車スペース』
初めて大連を訪ねた2000年頃は、走る自動車も黒塗りの『紅旗』と赤茶色したタクシー『サンタナ』くらいで渋滞も無かった時代。
近年のマイカーブーム勢いはすざましい限り、教習所は、24時間営業、深夜、朝方に路上訓練が有るそうだ!
北京、上海は、既に街が飽和状態だが、大連でも飽和状態。
街の中心部には、十分な駐車場所が無い。大連市は、数万台の駐車スペースを数年以内に確保すると公言してるが、そんなスペースは無いと思う。土地の個人所有が無い当地では、写真の様に一般道路から離れれば、何処もかしこもこんな状態。一般道路では、頻繁に路駐取締りが行われてる。
大連市発行の領収書チケット片手に駐車料金徴収する人達は、一体何者なのか? 未だに分からない。
歩行者が歩く歩道も駐車場所。
この国に安心して歩道を歩ける時代はいつになるのか?
私の命がある内に実現して欲しい。
ありがとう中国!
撮影日 12月 24, 2015 1:51:55 PM | |
アップロード元IPアドレス 180.147.243.64 |

中国を去る前に思う事⑤
『交通事故処理』
大連空港へ市内から走る道は二本、一本は、高架道路、他方はトンネル。高架道路中での接触事故で出発間に合わず。トンネル中での事故でやはり間に合わず。何度か経験してる事故現場の処理光景。当地では出会い頭等の接触事故が頻繁です。事故ると警察への連絡では無く自動車保険屋に連絡します。現場は、動かしてはなりません。運転手当事者は、タバコふかしながら自慢気に保険屋へ連絡。後続車の迷惑は一切無視されます。保険屋も他者との営業競合有るから現場到着も早いといっても半時間はかかります。その間、後続車からはクラクションも鳴らさず静かに並びます。信じられない光景なんです。私も一度渋滞する数馬広場でバスに接触されたが、渋滞を気にして自分自動車を路肩に移動したら保険免責比率が下げられました。バスなら乗客は、その場で降ろされます。市内路面電車が何車両も連なる現場遭遇も何度も有ります。
こんな文化がいつまで続くのか気になる自分。
ありがとう中国!
撮影日 12月 24, 2015 2:59:21 PM | |
アップロード元IPアドレス 180.147.243.64 |

中国を去る前に思う事⑥
『携帯電話』
大連に初めて来た頃は、市内各地に公衆電話が有り、小さな商店には、課金メータ付けた有料電話も有ったが、昨今は皆無。
私も滞在中、何台の携帯電話を買ったかな?
当初は、中国製の安物から始まり、アンドロイド携帯、それを改造して日本語化等、最後はiPhone こそ全シリーズなったか!(笑)
中国の地方に行けば固定電話普及工事より携帯アンテナ工事が安く、どんな田舎でも携帯は通じる。便利だった、
今や中国全土に広まった携帯電話だが、自動車運転中のマナー違反の数も圧倒的に多い、私も操作しながら運転したきた。警察車両や公共バス、タクシーでも日常茶飯事。重大事故も多いらしい。警察も見て見ぬ振りだったが、やっと本腰を入れたらしい。
ありがとう中国!
撮影日 12月 24, 2015 5:20:47 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

一昨日、Amazon から、GPSロガーが届いて充電だけして今日一日行動を記録して帰社•••マニュアル読むが、該当アプリや説明文書がバラバラで使い物ならず、ヤラレタと思いきや、よく見ると注文したモノと違う! 注文履歴ページから、ポチッりと問い合わせ電話すると、アレヨアレヨと素晴らしいご対応•••着払い返品の宛名シートがメールで届きドラエモン箱に戻してゆうパックweb集配申込みも指示サイトからポチッれば、これまたアレヨアレヨの簡単申込み完了。Amazon様の素晴らしいご対応に驚き桃の木でした。
しかし、交換分は如何するの? 同じ商品を別のショップから再購入下さい•••さぁ如何するか、迷いちう!
撮影日 3月 11, 2016 9:54:31 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

そうそう、小金井公園は想像超える広さと花見の客でかなりの賑わいでしたが、テニス前のちいっとの散歩ちう出来事。子供達のチャリも多いが大人達もちらほら•••あの小金井ゴルフ場を覗ける場所で脇見しながら歩いてたら、前方から来た会社員風のお方チャリが•••前見て歩かにぁいかんだろ! と我々にお声掛けされた。確かに脇見歩行は認めるが•••公園中散歩路で前方見ながら歩けと説教する人。なぬ?とカチンときたが、今の世の中、おかしな自己主張され挙句、ナイフでブスッされちゃう時代だから、静かにその場を去ったが•••花見の縁で気に食わぬ事でも有ったのだろう! 自分に言い聞かせた。やれやれ江戸は怖いの〜!
撮影日 4月 03, 2016 7:39:13 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

宿泊部屋中には、パスワード必要な当宿名称IDが二個、パスワード必要無い道路向かい宿名称IDが二個•••こんな狭い部屋に電波が四つ?
いずれも電波は強い?
私・Wi-Fiのパスワードは何ですか?
係・他の客室が優先で繋がっいて後の方は繋がらないと思いますが•••!
私・はっ? 携帯とWi-Fiは繋がってパスワードを求められてる
係・はっ? 先週TV配線工事してWi-Fi は切られているはず?
私・はっ?
係・上司が帰社してますので電話確認してから折り返します
私・はい
係・お待たせしました。やはりWi-Fiには繋がらないはずですが?
私・はっ? ここのホテル名前のIDに繋がってますよ!
係・はっ? 隣のホテルじゃないですか?
私・はっ? 隣のIDは名称が違うよ
係・はっ? すみません。よく分かりません(涙声)
私・はい、お疲れ様
結局南極•••お隣ホテルIDに繋がったが、これって系列会社で業者が何か間違えてID登録したのでは•••人生長いと色々有りますな!
撮影日 4月 21, 2016 11:42:30 AM | |
アップロード元IPアドレス 49.239.78.14 |

【昨夜のWi-Fi物語】
部屋中に、パスワード必要な当宿名前IDが二個、道路向かい宿名前のフリーIDが二個•••えっこんな狭い部屋に四つも電波が•••共に電波は強い!フリーは危険だから密码を聞こう!
私・Wi-Fiのパスワードは何ですか?
係・他の客室が優先で繋がっていて後の方は繋がらないと思いますが•••!
私・はっ? 携帯とWi-Fiは繋がってパスワードを求められてる
係・はっ? 先週TVシステム配線工事してWi-Fi は切られているはず?
私・はっ?
係・インターネット会社からお客様には繋げないよう指示受けてます。
私・はっ?
係・上司が帰宅してますので電話確認してから折り返します
私・はい、宜しく!
係・お待たせしました。やはりWi-Fiには繋がらないはずですが?
私・はっ? ここのホテル名前のIDに繋がってますよ!
係・はっ? 隣のホテルじゃないですか?
私・はっ? 隣のIDは名称が✖️◎△ホテルですよね!
係・とにかく使わないようしてください。
私・はっ?
係・はっ? すみません。よく分かりません(涙声)
私・はっはい、お疲れ様
結局南極•••お隣ホテルIDに繋げシゴト済ませたが、これって系列会社で配線工事業者が何か間違えてID登録したのでは•••人生長いと色々有りますな!
撮影日 4月 21, 2016 12:22:27 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

大連往復トランジットでは何度か経ち寄ってるソウルだが市内滞在は数十年ぶり、その昔は夜間外出禁止令が有った頃も記憶に蘇る。ご予約賜わった宿はソウル市内から離れた何やら賑やかな▷☆#横丁なる繁華街のど真ん中。街のマルしてチョンで書かれる看板にはお手上げ。招待賜わった奥様は当地で化粧品貿易会社を営み自らモデル撮影されそりゃ美しいオン年32歳とお聞きしてたが16歳の息子のお話で年がバレちまいました(笑)が、大連人、少しの日本語そして在住10余年のハングル言葉、工事用重機レンタル会社社長のマイク上手な旦那様はハングルオンリー。会話は思う様に進まぬが、まぁ定番BBQと眞露、カラOK有れば没问题! しかしここ何ちゃら横丁は連休突入で夜中まで賑わい目が@@@•••まるで新宿三丁目か!
今日は何処に案内されるか知る余地無いが夜は35年前日本研修でお世話したオトコとの再会予定。ソウル珍道中は続きます。
撮影日 5月 01, 2016 8:41:25 AM | |
アップロード元IPアドレス 221.155.122.86 |

弊社はデータ入力するBPO会社であるが諸外国データ中に頻発出現する『京畿道』なる地名存在が気になっていた。皐月の韓国旅行で解明された。ソウル市中心に郊外一帯を呼ぶ地域名称であった。今回招聘賜わった人は『九里市』に店舗を有する中国人。お宅も訪ねたがさらに遠い南楊州市。朝鮮半島に点在する小山に囲まれた京畿道一帯には真新しいマンション群が建てられている。ソウル市内は現代グループ企業など巨大な組織に勤める人達の街。多くの人達は通勤時間二時間を超える京畿道の地に住む。高速道路や公共交通は発達しており生活には 不自由は無さそう。紅い国の地に長く生活していて様々な現況格差に落胆していたが隣国にも過去歴史や人格比喩を耳にするがまた訪ねてみたい地である。
撮影日 5月 04, 2016 12:46:02 AM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

ルーターのお話。
何年か前、仲間とこのたぐいのルーター販売していたが、それはそれは良く出来ていた。
ここ部屋のVPNルーターなるモノは、どちら様が置いていったのか分からぬが、どうやら、金盾で規制されてるサイト(FB、Twitter、YouTube、Google)だけをスルーさせて、他(はてなプログ、Yahoo!、iPhoneメール•••)は繋がらない。
Googleメールは繋がるんだよね!
一般ルーターも有るのだが、PPTPが出来ずにお手上げ!
辛うじて、マックブックから東京ルーター(PPTP)に繫いで、TeamViwerで、仕事している。
まぁこの国では、当たり前の事なのだが、やだやだ!
(笑)
撮影日 10月 02, 2016 8:09:31 AM | |
アップロード元IPアドレス 172.106.33.151 |

大邱駅前の最も安い宿(13k.won)にチェックインしました。駅前は、想像超える賑やかな場所です。大邱の街は大きいから市外から駅前に着くまで距離が有りました。シャワーして晩ごはん出かけます。
I checked in the cheapest accommodation in front of Daegu station. The station front is a lively place that I imagined. Since the city of Daegu is big, there was a distance to reach the station. Shower and go out for dinner.
我在大邱站前查了最便宜的住宿。站前是我想像的一個熱鬧的地方。因為大邱的城市很大,所以到達車站還有一段距離。淋浴,並出去吃晚飯《谷歌翻》
#韓国ツアー
撮影日 5月 29, 2018 6:07:21 PM | |
アップロード元IPアドレス 124.217.189.71 |

おはようございます。
背包宿(AppleGuestHouse•KRW16000)六人部屋も我ひとりで静かに寝られました。昨夜のホルモン屋、ひとり食事なのに日本語堪能なお嬢様が焼いて下さったが、二皿も運ばれたニンニク臭が三度の歯磨きでも消えません。銀杏も好吃でした。しかし立ち並ぶホルモン屋通りの半端ない賑わいには驚き桃ノ木。週末でもあり日本人らしき姿もチラホラ、路地一本変わると•••蟹、カニ、蟹、カニの海鮮食堂も凄まじい賑わい。さぁ三週間にも及ぶ『大連歯科治療自転車旅』も終焉、本日の飛行機で帰国します。週明けからお仕事集中します。次回は、7月末から台湾自転車旅を計画中•••ルート確保、宿下調べ、猛暑対策等など•••ご声援ありがとうございました。再見
撮影日 6月 17, 2018 6:53:24 AM | |
アップロード元IPアドレス 61.100.115.235 |

初日のハプニング•••
① 輪行組立中、サドル固定する4㎜ネジ先端山が潰れ辛うじて固定。② フロントギアチェンジ出来ず。輪行分解の時、シートポスト中のバッテリーを外しますが、これが抜けずに大往生しました。パイプ中の配線を全て抜き出す始末の結果、フロントディレーラー(電動モーター部)のケーブル差し込みが緩かった。③ 走るルートを共有するGARMINビーコンが、SIMの接触不良で途切れてしまう。何度かSIMの抜き差ししましたが、コレばかりは、I can not do it。さぁまだ、35㎞/700㎞、先は長い。どんなドラマが待っているか楽しみです。そろそろ洗濯も終わったかと•••そして晚餐へと•••イザ!
#環島 #台湾自転車旅
撮影日 7月 27, 2018 7:00:43 PM | |
アップロード元IPアドレス 180.217.242.178 |

おはようございます。参りました。窓テラスの室外機騒音•••停めりゃ室内高温•••廻せば安眠妨害•••今日も體感溫度38度•••蘇花公路縦断の旅です。
Good morning. Aku teka. Yen ngowahi peralatan unit ruangan nggero ••• Yen Tomere njero ruangan suhu dhuwur ••• saka gangguan turu teras ••• dina iku ••• 體 感 溫度 lelampahan longitudinal 蘇花公路 dalan 38 derajat •••.
撮影日 8月 03, 2018 7:08:30 AM | |
アップロード元IPアドレス 1.200.217.6 |

昨日の母親の初盆、お寺で正座合掌して45度にお辞儀から始まり•••30分間の正座はキツかった。今宵、人生初めて【ヨガ】なるジムレッスンに参加した。今日も正座姿勢から45度傾け、合掌する挨拶から始まり、片手付けて•••右足伸ばし上げて回転•••立ち上がって合掌、つま先立ちして後ろ向く•••こんなヨガを30分間してきた。ヨガって辛いね❗•••明日も来て下さいって•••昔は、若かったトレーナー嬢の明るい励まし⁉️ 僅か30分なのだがカラダのそこいら筋肉が痛いのだ⁉️
このヨガ•••プールに浮かべたボードの上で行うんです。何度、落ちて水を飲んだか?
撮影日 8月 15, 2018 9:35:51 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.61 |

2週間の台湾自転車旅も今日で終わりますが、二日目だったかiPhoneのライトニングケーブルが山登りの大汗が染み込んで焦げた一件、それから接触不良は続いています。裏面したり半抜きしたり、新たなケーブルも買いました。雨の日🚴🚴🚴で充電はしないのですか、まさか•••したたり落ちる汗には気付きませんでした。修理は全交換4万かかります。2年使い込んだiPhoneですが•••もう一年は長生きして欲しいかと❗ 皆様も🚴🚴🚴お気を付け下さい。
#iPhone
#ライトニングケーブル
#接触不良
#焦げる
撮影日 11月 27, 2018 9:41:08 AM | |
アップロード元IPアドレス 180.217.184.184 |

おはようございます。退院した480GBのSSDの復活作業•••昨日からうたた寝しながら延々•••既存バックアップから戻したくもTodoBackupアプリが言うこと効かず、英語サポートの彼氏とも延々、小一時間超えるバックアップも数度繰り返し•••焼いたブータブルCDもひ〜ふ〜み〜❓枚、在庫も消えた•••朝陽が照りだして諦めました。横着せずクリーンインストール始めました。メールや仕事データ等は、外付けHDDだからソフトのインストールで戻れる。年内には仕事環境仕上がるかと•••やれやれな年末なう❗
撮影日 12月 27, 2018 7:21:56 AM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.57 |

iCloudに幾ら支払ってます❓
無償は5GBではiPhoneバックアップも出来ません。過去、何度かアップグレードするも•••写真や動画で直ぐに満杯•••削除するも•••30日後•••その間、アップロードも出来ず•••結局、更なるグレードアップに導かれる仕組みのiCloudかと❗•••iPhoneのバックアップは、複数PCにしている・・・画像はGooglePhotoとAmazonDriveは無制限無料です。やっとダウングレード終わりました。なう❗
#Apple
#iCloud
#詐欺まがい
#GooglePhoto
#AmazonPhoto
撮影日 12月 28, 2018 5:35:58 PM | |
アップロード元IPアドレス 221.248.135.57 |

いまココ❗
#ソロキャン #キャンツー #カブ旅 #草津高原オートキャンプ場 #吾妻道道の駅 #八ツ場だむ
撮影日 8月 08, 2022 10:30:50 AM | |
更新日 8月 08, 2022 10:30:50 AM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 2765593/4294967295 | |
F値 3149642683/1431655765 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 4026531839/536870911 | |
緯度 36.570297222222 | |
経度 138.73536666667 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:240a:3fb5:e1fd:88a7:cd94:cd1c |

おはようございます。やっとこ雨が上がり風も収まり清々しい高原の朝。朝キャンプ飯ちう❗明日、帰京します。
撮影日 10月 08, 2022 8:01:36 AM | |
更新日 10月 08, 2022 8:01:36 AM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 614180/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 36.607383333333 | |
経度 138.59704444444 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2465:d7a1:1831:e5f6:74ad:87c6 |

二日目の野宴始めるも•••腹空いてない❓ 猫砂ペレットの焚き火でも•••❗
無風、外気温13.5度
撮影日 11月 09, 2022 4:47:41 PM | |
更新日 11月 09, 2022 4:47:41 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 43383508/4294967295 | |
F値 3149642683/1431655765 | |
ISO感度 25 | |
焦点距離 4026531839/536870911 | |
緯度 36.607394444444 | |
経度 138.59706111111 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:240d:97f5:d4f2:a8e9:8be:aa7e |

陽が落ち夜宴支度•••今宵も腹が空かぬ•••背中を石油ストーブで温まり焚き火眺める•••ひとりキャンプ。
#キャンプ好き
撮影日 11月 10, 2022 4:57:57 PM | |
更新日 11月 10, 2022 4:57:57 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 71582788/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 160 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 36.607408333333 | |
経度 138.59704444444 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:241b:835:29cd:dd94:5557:a0d3 |

なんだよ❗ 早く教えてよ❗
大きなモニターの『上の縁』のスペース利用。今まで両面テープ使って苦労してた。百円屋にあるじゃないの❗モニター裏面に傾斜あるも角度変えて固定可能。
撮影日 1月 28, 2023 10:10:58 PM | |
更新日 1月 28, 2023 10:10:58 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 85899345/4294967295 | |
F値 3149642683/1431655765 | |
ISO感度 500 | |
焦点距離 4026531839/536870911 | |
緯度 35.665927777778 | |
経度 139.83590555556 | |
アップロード元IPアドレス 124.36.45.35 |

二晩雨で来られず、止んでるすき間に入浴したが•••初日の『ハンモック日焼け』が、ひどくて•••いやはや参りました。
撮影日 7月 14, 2023 5:44:57 PM | |
更新日 7月 14, 2023 5:44:57 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 171798691/4294967295 | |
F値 3149642683/1431655765 | |
ISO感度 640 | |
焦点距離 3879787123/1431655765 | |
緯度 36.622936111111 | |
経度 138.60185 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2411:627:ccdf:2c4b:2f6b:90a0 |

大昔、新橋烏森に『カムイン』なるバーがあった。そこのママファミリーは、この松前出身。当時、何度もお誘い賜ったが、今日、初めてお伺い出来る(心の中で•••)
撮影日 7月 27, 2023 7:46:02 AM | |
更新日 7月 27, 2023 7:46:02 AM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 2408843/4294967295 | |
F値 3149642683/1431655765 | |
ISO感度 20 | |
焦点距離 4026531839/536870911 | |
緯度 41.817983333333 | |
経度 140.643675 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2461:ae7b:f0c8:438b:46a0:4d62 |

いやはや•••恐れ入谷の鬼子母神
テント設営も終え、晩メシ食材買い出しでもと準備してると、#ゆるたびチャンネル #リアカーカブ旅 の視聴者様が『差し入れの儀』に直面、そのお裾分け啤酒を頂戴するに展開•••そして、いつも動画で観る『設営後の乾杯動画』撮影場面も遠めに拝見。
撮影日 7月 31, 2023 3:44:52 PM | |
更新日 7月 31, 2023 3:44:52 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 14081859/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 44.328075 | |
経度 142.94556944444 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:242f:7b86:c5ce:d7c:ffdf:e41e |

Tour de HOKAIDO
九日目❓の朝
当野営場、朝日が拝める地❓だったか❓
昨夜の『蚊』『熱帯夜』快適な睡眠を妨げられた。天高く広がる夏空の下『雨雲』が流れる。今日はどんな天気なのか❓そして何処へ向かって走るのか❓さぁ〜て朝珈琲でも淹れますか❗
行きがけの東北道で亡くした煙草『巻き巻き器』が無いけど、#GoldenVirginia 手巻きも上手になる(笑)
撮影日 8月 04, 2023 5:18:00 AM | |
更新日 8月 04, 2023 5:18:00 AM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 858993/4294967295 | |
F値 3149642683/1431655765 | |
ISO感度 25 | |
焦点距離 4026531839/536870911 | |
緯度 43.582244444444 | |
経度 145.21475 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:242f:91:d9d0:da8b:d5fe:f482 |

#私のレブル Tour de France #休息日 #摩周の森キャンプ場 #併設食堂 #今宵も外食 #行者ニンニク #特性ピザ #ワイン
撮影日 8月 05, 2023 6:49:35 PM | |
更新日 8月 05, 2023 6:49:35 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 85899345/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 160 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 43.5044 | |
経度 144.45138333333 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2412:6004:81fb:2f32:75a0:47de |

#私のレブル Tour de HOKAIDO
#摩周の森キャンプ場 を去る。
南下せにゃアカン❗
この後、雨降り予報❗
撮影日 8月 06, 2023 6:11:21 AM | |
更新日 8月 06, 2023 6:11:21 AM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 6577285/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 43.5046 | |
経度 144.45193333333 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2464:1e97:a8e9:fcb0:3c0d:98ee |

いまココ❗
チィッと寒くて熱いコーヒータイム。
途中、東京の熱中症警報が何度も表示される。暑いの❓
釧路市•••昔、何度も訪ねた街、もう一度寄りたいけど、降り止まぬ雨降りの中、先を急ぎたい。無料高速が迂回路にある。釧路市•••寄れずにごめんなさい。早々、AGFA好きな『ももやカラー』なる現像所があった。歴史在る建屋の蕎麦屋フルコース料理も•••
このバイクにやハンドル握り暖房が付いてる。すっかり忘れてた。初めてスィッチ入れた。温くて中々宜しい❗
撮影日 8月 07, 2023 10:37:37 AM | |
写真の向き 1 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2473:bf20:fcb2:3bef:d9bf:9ef8 |

いまココ❗
百人浜キャンプ場•••もう少しの走り、朝の出発から雨、降ったり止んだりの連続。さすがにめげる。深い水溜まりに突っ込み、革ブーツ中、水没、足下からして寒い❗
北の大地•••実感ちう❗
○| ̄|_
撮影日 8月 07, 2023 2:54:49 PM | |
更新日 8月 07, 2023 2:54:49 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 4953826/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 42.293086111111 | |
経度 143.31225555556 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2464:5860:d947:2c99:72d6:7494 |

早上好。Tour de HOKAIDO #函館、最後の朝。曇り空。
フェリー乗り場へ向かいます。
#ライダーハウス #パゴパゴ
撮影日 8月 09, 2023 6:46:13 AM | |
更新日 8月 09, 2023 6:46:13 AM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 1022124/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 41.785127777778 | |
経度 140.80244444444 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:247b:a683:603c:405f:4e08:d6b9 |

下北半島にゃコンビニなる商店が皆無•••極暑の中、やっと冷珈にたどり着く。江戸までの道程は長いと思う•••❓
撮影日 8月 09, 2023 5:07:41 PM | |
更新日 8月 09, 2023 5:07:41 PM | |
カメラメーカー Apple | |
カメラのモデル iPhone 12 Pro Max | |
写真の向き 1 | |
露出 1687609/4294967295 | |
F値 3435973836/2147483647 | |
ISO感度 32 | |
焦点距離 3650722200/715827882 | |
緯度 41.164994444444 | |
経度 141.38644166667 | |
アップロード元IPアドレス 2001:240:2462:362f:fd6f:73f5:8634:4a1d |