


自製WindGuard ・・・ここまで
二日間の奮闘で・・・ここまで来たよ❗今は、苦労した曲線凹凸形状の羽目合いに両面テープだけど・・・さぁ~て、どうやって、カウル裏面に固定するか❓️悩みどころ・・・であります。今日は、撮り散歩デー、シャワって髭剃りして準備せにゃアカン❗では・・...

何処を走ろうかシリーズ/下北半島の裏街道・・・時が止まってる風景
3Dプリンター刷り刷りタイム、こんな動画を拝見する。ワタシャ雪上を走る気持ちは無いけど、紹介される僻地の数々に・・・魅入る。この夏、是非とも走ってみたいルートなんです。下図の「赤色ライン」、初回の時、青函フェリーで函館 ⇒ 大間 まで揺られ...

#私のレブル 膝風防カウル改造・・・やっとこさ・・・ここまで進捗❗
駐輪場へ通うも気づかなかったぼけ老人、カウルを外し温々自室で、採寸と刷り刷りの試行錯誤・・・延々続く・・・やっとこさ・・・ここまで来たよ❗夏まで長い時間あるから・・・哈哈哈❗

刷り刷りタイム中のモニター振動を止めたい❗
三個目で目的達成❗

まぁ・・・最初にコレ気づかぬ高齢者が悲しい❗
自分が悲しい❗凍えた手でねじ回してたら・・・つい❗