過去十余年間、Facebook公開した画像5万件弱、一挙公開ちう‼️

Ender3v3/異音が・・・

この記事は約1分で読めます。

使い始めて・・・早四ヶ月経つけど、ここ一~二週間かな❓
Z軸上限リミットから数センチ下がった辺りで、何か引っかかる異音が出る。

手動で下ろしても異音が・・・

発生は、後ろ面から眺め「左側」です。

Creality_Tutorial_Video シリーズの「ベルト張り調整・・・」動画の調整を試みたが、事象に変化無い

Service Tutorial Ender 3 V3 Adjust XZ, Y belt
Accessories purchase, Please contact our official email or website, remember to attach your machine type and accessories...

異音発生する側のZ軸シャフト上部の固定ねじを緩めると・・・異音が止まる❓ これって・・・Z軸の垂直が狂ってるのか❓

小さな赤枠部分にA4紙切れ数枚を挟むと・・・少し緩和するが・・・ネジを締め付けると・・・再び、異音がでる。

まぁ気にしないって云えば・・・我慢の範疇・・・ましてや成果物仕上がりに影響も現れてない・・・❓

もうしばらく様子見とするが・・・

別の Tutorial 動画には、ベルト交換方法が説明されてるが・・・複雑な構造のようです。

Service Tutorial Ender 3 V3 Replace the X、Z Belt
Accessories purchase, Please contact our official email or website, remember to attach your machine type and accessories...

初代の3Dプリンター 時代は、シャフトの接続ジョイントパーツを交換したり、ベルトテンション調整等などに労力を費やした思い出からすれば、今の Ender3v3 にゃ不満はないけど・・・❗

では・・・再見❗

コメント 匿名書き込みも可能

タイトルとURLをコピーしました