
Creality 社製 Ender3V3 なる・・・我が二世代目の3Dプリンター
導入して、数月が経過するが、この性能試験やってなかった。
ここ数日間、インフル病の過寝状態だったので・・・
兵庫県騒動の虎ノ門ニュース観ながら・・・
小一時間越えで印刷してミタ❗
この検証サンプルって種類があるのか、様々なサイトで散見され、名称も異なってる❓
私は、Ender3V3 の付属USB内のデータで印刷した。


【3Dプリンター条件出し】初心者向けおすすめのベンチマークモデルを紹介!|人生DIY
この記事の目的 みなさんこんにちは、ズーチーです! 今回は3Dプリンター初心者向けにおすすめなksr_fdmtestとい
まぁ細かな屁理屈より仕上がりを披露しておこう❓

まずは、五つの「柱」が簡単に抜ける❓かのテスト・・・すべて容易に剥離できた。

これってZ軸のブレ❓検証のようだが・・・まぁこれだけ仕上がってりゃGood っにしておく。

これメモリの長さで無く、メモリ1本づつの横振れ検証らしいが、こちらもGoodとする。

糸引き・・・出るね❗ まぁ火あぶりすりゃ消えるから、問題なしとする。


オーバーハング・・・特に顕著なミダレがないから・・・同結論

この裏面・・・気になるが、検査仕様記述にないから・・・無視する。

4、5段が少し垂れてるけど、すき間が確保されてるので・・・Good とする。
各寸法値測定・・・






ここ❓❓❓

4番のANAが気になるが・・・容易に抜けた

評価/結論
本件記事の多くを目にしてきたが・・・我が3Dプリンター Ender3V3 現在の印刷性能は・・・上出来・・・と自己認定して描き残しておく。
□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
この時間、悪寒事象もほぼ消え去った・・・喫煙も旨くなった(笑)
コメント 匿名書き込みも可能