「孫・凛桜」5月度写真集

改造カウル・・・続報/データ喪失❗

この記事は約2分で読めます。

やっちまいました。

本体(右側)デザインがほぼ完成して、取付マウントデザイン編集に没頭してる時、改良版の都度保存を履歴番号で管理してたが・・・

没頭過ぎて、ぼ~っとしてたのだろうそのデータが消えてしもうた❗

気分転換で切り替えようと・・・本体(右側)をミラーで(左側)作るに、DesignSparkMechanical のライセンス中断を再開してするのだが・・・

※ライセンス中は、STL 読み込みやミラー処理が可能となるが、日常的に使わないので、中断して必要なときに再開するのだが・・・そこでもぼ~っとしてたのだろう・・・中断ライセンスを契約解除してしまって・・・再開登録できぬ状況に陥ってしもうた❗ ⇒ 問い合わせ中

そこで、久しく開いてなかった・・・Fusion360 のお出まし・・・STL 読み込みやミラー処理も無償版で可能なのだ・・・しかし、その操作を知るにゃ、うん時間を要した。

やっとこさ・・・左右 STL が出来上がったのだが、Creality_Print_6 で開いて、ベッドを複数・・・今、刷り刷り中・・・

画面録画 2025 03 01 005035

Ender3V3 のベッドサイズ 220 x 220 デザインを斜めに配置するが、微妙な移動操作をテンキー操作で出来ず、マウスで操作するが・・・これが難儀・・・

画面録画 2025 03 01 010424

今ココ❗

これプロジェクトをCreality_Print_6 クラウド保存しておいた。

やれやれ・・・

気を取り直して・・・取付マウントのデザインに・・・入る。

では・・・再見❗

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■

(左側)初期版本体の取付マウントのデータは、残ってるので(左側)を刷り刷りして、そのデータから改ざんを始めようかと・・・

コメント 匿名書き込みも可能

タイトルとURLをコピーしました