「孫・凛桜」5月度写真集

今朝の拾い読み・・・ほのぼの

この記事は約1分で読めます。

昨今、ヤマトと郵政との関係を伝える報道に反応して、民衆ガヤでヤマト体制への悪評コメント散乱を目にする日々だったけど・・・

今朝イチバンのニュース読みで・・・こんな話題


都内のロジスティック拠点でもある江東区新砂に居住する我が輩・・・ネットお買い物商品の速い配送環境に恩恵を受けてる。・・・ 日々、配達時の感謝「ご苦労様」言葉は短いけど・・・忘れてない高齢者です。

こんな対応までされてるとは・・・知らんかった
年末集中する大量荷物・・・
我が孫にもサンタさんが近々・・・訪問
昔、おもちゃ屋で無く・・・銀行から振り込み通知の電話・・・記憶が蘇る

こんなお知らせが廻ってきてるけど・・・これに悪態付く群れも多いんだろう・・・きっと❗

※ 撮り散歩で伺ってる東雲界隈のマンション群のとある中央広場の一角に、トラックいっぱいの配送荷物を広げて配達建屋毎に仕分けしてる光景を目にする佐川の人たち(何故か猫マークは見当たらない❓)・・・暖かな日よりばかりじゃない・・・寒風にさらされ・・・雨降りゃシートで覆って・・・いつもご苦労様と思う・・・高齢者

ほっこりする朝・・・でした。

では・・・再見❗

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■

こちらの会社様も・・・毎日、通知が届く・・・昨今、速くなったね❗

コメント 匿名書き込みも可能

タイトルとURLをコピーしました