「孫・凛桜」5月度写真集

へぇ❗こんな薄い印刷も可能だった・・・ハナシ

この記事は約1分で読めます。

サイトから拾ったSTLデータだけど、3Dプリンター印刷の限界を試すに宜しいかと・・・

なんと・・・厚み 0.2mm の板厚・・・だった。

今後、自前設計の参照資料とする・・・

印刷後、ちぃっと側面のバリ取りしたけどスムーズに開閉・・・凄い❗
3Dプリンターで作るシャッター構造

引用サイト:

Just a moment...

日々、一見くだらない造形物を印刷してるけど、今後の3Dプリンター学びに欠かせぬデータとして記憶に残ることを祈りつつ・・・哈哈哈❗

では・・・再見❗

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■

残り少ない白色のフィラメントでシャッターをもう一枚印刷
二個目の成果物を作ってしまった。こちらも完成度が高かった。

コメント 匿名書き込みも可能

タイトルとURLをコピーしました