
幾度も催促が来るようになって・・・思い切ってアップデート。





途中・・・エラーで止まった・・・その時点でスクショ撮れず・・・❓
内容は、アップデートを邪魔する用件「ExplorerPatcher」を解除せよ❓
うん年も前、Windows10 から Windows11 にアップデート直後、タスクバーが縦位置にならず・・・苦労して探したアプリなんだが・・・
アンインストール方法も分からず・・・探した

Windows 11 - Explorer Patcher をアンインストールする方法
Windows 11 から Explorer Patcher をアンインストールする方法を紹介します。 Eplorer Patcher は、タスクバーやスタートメニューなどの Windows 11 の外観と機能をカスタマ
それからの時間も・・・フリーズかと疑うほど・・・半時間以上はかかったと・・・記憶・・・そして終わったが・・・
肝心のタスクバーが縦位置にならず・・・
そこで、「ExplorerPatcher」最新版をDL、インストール・・・設定が日本語になってた・・・

我がパソコン環境、メインモニターに43吋/サブに27吋を使ってる。
この配置でないと・・・モニターデカすぎて使えず・・・なんです。

いつものガジェット配置・・・ガジェット配色選択が無いので、背景として空欄「メモ帳」を配置。そのウインドウ位置も、記憶アプリで設定

空欄「メモ帳」は、BAT ファイル作って、startup 登録
start notepad.exe “”Z:\ダウンロード\起動時のメモ帳\タイトルなし.txt””
やれやれ・・・だけど・・・忘備録と描き残す・・・
では・・・再見❗
□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
ちっ❗
終わったら・・・Youtube に出てきやがった❗

【Windows11】タスクバーの位置変更!上下左右に移動、縦にする方法
Windows11でタスクバーの位置を変更する方法を紹介します。上下左右、縦にできます。タスクバーを縦にするアプリ「Explorer Patcher」はこちら↓ #タスクバー ========...
コメント 匿名書き込みも可能