「孫・凛桜」5月度写真集

Chrome/プラグイン/TamperMonkey/for Youtube❗

この記事は約1分で読めます。

さぁさぁ、プラグインシリーズ2本目は・・・Youtube 閲覧が楽しくなるイッピン❗ その名は・・・TamperMonkey

YouTubeのプログレスバー(再生時刻の割合を示す赤いバー)・・・ってご存じ❓
マウスポインターが、再生絵内にあると・・・こんな閲覧に邪魔が出現するけど・・・ポインターが離れると・・・消えます・・・ヨネ❗

邪魔が消えると・・・再生進捗状況が・・・分からない・・・ですよネ❗

でも、邪魔にならない場所に「赤い線(プログレスバー)」を表示してくれます。

それと・・・「日本語訳・・・」を自動で表示してくれます。でも、日本語が流れると・・・表示されません。

このプラグイン便利重宝してます。

YouTubeのプログレスバーでググると、他にも数多くヒットがあります。
私は、このTamperMonkey・・・愛用してます。

CustomProgressBar なるプラグインも愛用してます。

※ Youtube の広告カットは・・・

これ使ってます。

では・・・再見❗

コメント 匿名書き込みも可能

タイトルとURLをコピーしました