「孫・凛桜」5月度写真集

3Dプリンター/サポートの学び

この記事は約1分で読めます。

自動傾斜置きは、確かにサポートなしで見た目綺麗だったけど、接地面の後始末・・・ヤスリでスリスリ・・・大変だった。

刷り時間が早いけど・・・後ほど後悔❗
ヤスリでスリスリの始末痕・・・汚い❗
円柱モデルは、立てて刷るべき・・・忘備録❗
手動サポートマーキングを変えたがさほどの違いは無かった。
手動サポートマーキングを変えたがさほどの違いは無かった。
手動サポートマーキングを変えたがさほどの違いは無かった。
手動サポートマーキングを変えたがさほどの違いは無かった。

まぁ懲りずに学びましょう。

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
撮りの色味違いは、照らしてる照明ギアの違いで~す。

では・・・再見❗

コメント 匿名書き込みも可能

タイトルとURLをコピーしました