「孫・凛桜」5月度写真集

2024-12

ブログストーリー

今日の撮り散歩/Slog撮り

うん年前、カメラ購入後、LOG撮りにハマったが・・・美的/色彩/色味・・・技量に欠ける高齢者は、しばらくで学びを断念している。今日、久々に、PP8/Slog3 で撮ってミタ ❗相変わらず・・・色味扇子無のDIY動画に仕上がってる・・・ご勘弁...
ブログストーリー

DaVinciResolve/Fusion/学び教材動画・・・

動画編集操作の中に「Fusion」なる機能がある。これって、元々、DaVinciResolve アプリとは別物のアプリだったが、いつ頃か知らんが相手会社と合併、DaVinciResolve仕組み中に取り込まれた経緯・・・と認識している。従っ...
ブログストーリー

Windowsアプリ/ウィンドウの位置合わせ・・・設定忘備録

マルチモニターにガジェット群を配置してるが、背景配色とのマッチが悪くて、ガジェットアイコンが見にくい・・・そこで「白地」の空欄メモ帳を配置してるが、その表示位置を固定できなかったが・・・以前からインストールされている便利アプリ「ウィンドウの...
ブログストーリー

DaVinciResolve/新たな発見/ALTキー併用・・・学び場

ヒマな土曜の午後・・・こんなショート動画があった・・・パラメーター値の変更の時・・・ALTキー押下を併用する・・・ハナシ❗これって、初めて知る方法❗早速,確認してミタ❗確かに、押さぬより・・・カンタン調整出来てる・・・🌸でも・・・こんなOB...
ブログストーリー

DaVinciResolve/Studio版/SpeedWarp・・・学び

本日学びは・・・27章スローモーションさせるにゃ・・・撮りの時 fps を大きく・・・60/120/240・・・そこから、編集時・・・❓%まで下げる手法・・・とは承知してるが、高齢者は撮る時、その知識が脳裏から消えており・・・多々・・・24...
ブログストーリー

DaVinciResolve/Studio版/DepthMap/Defocus_Background/Lens_Blur・・・学び

コロナ渦が蔓延して外出規制の時代、デスクに閉じこもる我が輩を救ってくれたのが・・・動画編集の学び始め・・・であった。見様見真似で始めたが、初期は無償版のインストールから始まったが・・・不調・・・フリーズ・・・勝手に再起動・・・挙動不安定・・...
タイトルとURLをコピーしました