ブログストーリー 都内最安級/そば屋/潮見・大むら 以前から気になってた・・・表題のそば屋・・・喰ってきました。そば200円+コロッケ50円+かきあげ100円=350円也自販機も驚きの価格酒のメニューも・・・破格値❗訪ねたは、昼飯時を少し廻った午後13時頃、食事客が3名・・・注文カウンターに... 2024.11.05 ブログストーリー
ブログストーリー Rebel1100T/LumberSupport/自作 大型バイクの「腰当て・・・」やっと完成・・・です。過去のストーリーはこちゃら・・・2代目の3Dプリンター導入して、作りたかったイッピンです。鉄板材料で作るが丈夫なんでしょうが・・・高齢ヒマ人は、あえて挑戦・・・試行錯誤・・・まぁ走れるように... 2024.11.05 ブログストーリー
ブログストーリー バイクの冬支度/ハンドルカバー ダサイ❓ / 格好悪い❓ / 年寄り臭ぇ❓それでも・・・ケチ付けるは他人様/走るは我が輩❗何云われようが・・・寒い時のバイク走りは辛いんです。2台のバイク・・・ハンドルカバーなる「こたつ」を付けました。共に「グリップヒーター」で温々走りが実... 2024.11.05 ブログストーリー
ブログストーリー iPhoneアプリ/LockLauncher/消える❓(11/3 追記) 我が iPhone 歴、3番から愛用する高齢者ですが、この「LockLauncher」アプリが便利なんです。設定画面・・・ちぃっと面倒ですが・・・横着できるアプリ。ロック画面から、ダイレクトに任意設定した「アプリ」や「ショートカット」を実行... 2024.11.05 ブログストーリー
ブログストーリー Everything vs. Explorer ❓/インデックス生成❓ ワタシ高齢者は、うん年前から「Everything」なるWindowsアプリにほれぼれしながら愛用している。理由は、如何せん、何するも・・・速いんです。検索切り替えの設定も使い勝手が宜しいんです。「行」が多いので見易く工夫❗この「フィルタ編... 2024.11.04 ブログストーリー
ブログストーリー 3Dプリンター/成果物/SD卡収納 昔の3Dプリンター時代、幾度も寸法の見直しするも完成していた「SDカード収納ホルダ」なる作品・・・余ってるSDカードが見当たらぬ・・・やっと探したが「裸」で眠ってた❗こりゃアカン❗当時のSTLデータで印刷したら・・・もちろん没問題❗「黒色」... 2024.11.04 ブログストーリー