
Chrome のプラグイン 拡張機能を開くと、Chrome ウェブストア なるサイトへのお誘いがある。


検索で「広告」と探すと・・・あるある・・・数多くのプラグインが並ぶョ❗

小生のプラグイン一覧は・・・

去年❓一昨年❓だか・・・広告収入で運営する某動画配信サイト社とのプラグイン効能を巡るバトルがあって、いたちごっこ・・・も落ち着いてきてるけど、最近発表された動画配信サイトの更なる機能充実項目に広告カットプラグインへの攻防らしき項目も予定してるようだが・・・
数多い動画閲覧も・・・楽々鑑賞してます。
Yahoo ニュースサイトにも・・・広告が配置されてる・・・我が表示・・・AdGuard の設定で・・・いつもこんなシンプル表示。


中には、ちぃっとウザイサイトもあるけど・・・
Photoshop に擬似する・・・Photopea なる WEBアプリ を愛用してるけど・・・広告ブロッカープラグインを検出するから、毎回、こんな警告が表示するョ❗


楽天銀行など、金融系サイトで広告カットすると・・・ログインすら阻止されちまうので・・・Chrome で起動せず、設定解除してる・・・Edge ブラウザで開くようにしてる。
ちなみ・・・iPhone と iPad で某動画観るとき・・・Brave ブラウザを使ってる・・・
以上、マイブラウザ環境のご紹介・・・でした。
では・・・再見❗
□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
Chrome プラグイン・・・おまけ
・Youtube 再生時、外国語字幕を自動で日本語字幕切り替え
・Youtube 再生時、常に最高解像度で再生
・Youtube 再生時、目障りなプログレスバーを縮小表示
・Youtube 再生時、ダウンロード機能(映像 or 音声 選択可)
・DeepL 翻訳も便利
・Amazon 値下げ告知 ⇒ Keepa も便利
Youtube 再生時のショートカット群・・・再生速度切り替えをマイマウスに登録・・・超快適 ❗

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
昨年、秋頃からかなぁ❓ この「自動再生」が常に オン なってる・・・解除手法が❓

コメント 匿名書き込みも可能